【国際科ダブルディプロマコース】入試当日の確認事項

【ダブルディプロマコース】入試当日の確認事項

  • 出願時にお渡しした文書と同じ内容です。

試験日・試験場

試験日集合時間と集合場所
2025年2月10日(月)
◆「一般入試」「外国籍・帰国子女生徒入試Ⅱ型」受験日①
午前8時15分までに登校し、掲示に従い指定された試験場(教室)に入室してください。
午前8時25分に各試験場で点呼を行います。
2025年2月11日(火・祝)
◆「一般入試」「外国籍・帰国子女生徒入試Ⅱ型」受験日②
◆「外国籍・帰国子女生徒入試Ⅰ型」
下記の「2月11日(火・祝)について」を確認しておいてください。
  • 試験当日、天候悪化や交通機関に乱れのある場合、本校ホームページを必ずご確認ください。また、インフルエンザ等で受験できない場合は、中学校の先生を通して本校までご連絡ください。

2月10日(月)について

  • 必ず事前に、下記の「入試当日の校舎配置図・教室配置図」で、入口や試験場を確認してください。

試験科目・時間割等

時限1限2限3限昼食4限5限
科目英語国語数学社会理科
配点100点100点100点100点100点
時間8:55

9:50
10:10

11:00
11:20

12:10
13:00

13:50
14:10

15:00
  • 英語には約15分間のリスニングテストが含まれます。

携行品

受験票 :試験中は机上に置いてください。
筆記用具:筆記用具と消しゴムのみ。下敷き・定規等は不要です。
その他 :昼食、飲み物、上履きは各自持ってきてください。(当日、食堂やコンビニの営業はありません。)昼食は試験場でとってください。

試験時の諸注意

(1) 受験票を忘れた人は事務室へ連絡してください。
(2) 体調の悪い人は監督の先生に申し出てください。
(3) 携帯電話等の通信機器の持ち込みや、試験中の退出は認めません。

2月11日(火・祝)について

※受験票・生徒募集要項に記載の時程と変更になります。

①「一般入試」「外国籍・帰国子女生徒入試Ⅱ型」を受験の方

  • 試験場は1日目とは異なりますので、注意してください。
  • 当日の時程については、インターネット出願された方には出願時にご登録いただいたメールアドレスへ、紙願書で出願された方には願書に記載された住所に郵送で、それぞれ1月31日(金)までにお知らせいたします。ご確認をお願いいたします。また、2月10日(月)の試験終了後にも再度、お知らせいたします。

試験科目・・・BC英語、BC面接

  • BC英語…BC州の入試問題、BC面接…BC教員による面接
  • 「携行品」「試験時の諸注意」は1日目と同様です。
  • BC英語は試験開始後60分以上経過し、監督の先生が認めた場合、途中で退出することができます。

②「外国籍・帰国子女生徒入試Ⅰ型(BC数学・BC英語、BC面接)」を受験の方

集合…8:30
点呼…8:50
BC数学…9:00~9:50

  • BC英語、BC面接、日本語能力試験(該当者のみ)の当日の時程については、1月31日(金)までに、願書に記載された住所に郵送でお知らせいたします。ご確認をお願いいたします。
  • BC英語・BC数学…BC州の入試問題、BC面接…BC教員による面接
  • 「携行品」「試験時の諸注意」は「入試要項」に記載の通りです。
  • BC英語は試験開始後60分以上経過し、監督の先生が認めた場合、途中で退出することができます。