【修学旅行】アメリカ1班
1日目
伊丹空港に全員集合しました。
乗り継ぎのため、これから羽田空港に向けて出発します。
羽田空港に到着し、出国手続きを終えました。
機材整備のため、定刻より1時間30分遅れ、18時30分出発となります。
ロサンゼルスをめざし、これから搭乗します!
ロサンゼルスに到着しました。大型スーパーに立ち寄り、ドリンク類など必要なものを各自購入後、市内観光をスタート!
美しいビーチが広がる「サンタモニカピア」を散策後、映画のロケ地でも有名な「グリフィス天文台」を訪れました。
建物の裏は、ロサンゼルス市内を一望できる絶景スポットです。そこから、若干曇ってはいたものの、あの有名なハリウッドサインも望むことができました。見学、記念撮影をし、本日の行程を終えました。
滞在初日、生徒たちは憧れのアメリカの光景1つ1つに、興奮を隠しきれない様子でした。
滞在中お世話になるホテルに到着し、夕食をいただいた後、明日からに備えて就寝しました。
2日目
全員元気に起床しました。朝食後、バスでサンディエゴに向かいました。
諸般の事情で、急遽行程を変更して向かったサンディエゴは、メキシコとの国境近くの街です。
まず、サンディエゴ発祥の地として有名な「オールドタウン」に行きました。ロサンゼルスとは全く雰囲気が異なる、異国情緒の溢れたカラフルな街並みで、生徒たちは写真をとったり、お土産を購入したりして楽しんだようです。
ショッピングモールで各々昼食をとった後は、ダウンタウンのウォーターフロントにある屋外ショッピングセンター「シーポートビレッジ」を訪れました。
サンディエゴ湾の海風を感じながら、生徒たちは雑貨店やアイスクリーム屋さんなど、いろんなお店に入ってはショッピングを楽しんでいました。
夕食にチキンステーキやパスタなどをいただき、とても満足したようです。ホテルに到着後、各自部屋に戻り、就寝しました。
3日目
本日は終日、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーパークにて、班別研修を行いました。集合写真を撮影した後、生徒たちは一斉にパーク内へと向かっていきました!
この日を心待ちにしていた生徒たちが多く、時間も最大限に使ってアトラクションや買い物を楽しんだようです。
明日はいよいよ、ドジャースタジアムなどで、帰国前最後の行程を過ごします。
4日目
朝食後、ロサンゼルス・ドジャースの本拠地「ドジャースタジアム」に向かいました。
今日はホームゲームがある日なので、「大谷翔平選手に会えるかも!?」と淡い期待を抱きつつ、スタジアムツアーは観客席の1番上からスタートしました。
バスごとに分かれ、スタジアムや球団の歴史、裏話など、現地ガイドさんの貴重な話を聞きながら、プレスルーム(記者席)やトロフィールームなど、球場の裏側を見学しました。途中、大谷選手獲得の功労者、アンドリュー・フリードマン編成本部長と遭遇しました!
また、実際のグラウンドやダグアウト(ベンチ)などにも行くことができました。
残念ながら、大谷選手には遭遇できませんでしたが、通常は入ることのできない場所を間近に見ることができ、生徒たちは大興奮でした。
その後、ハリウッドの観光名所チャイニーズシアターや、アカデミー賞授賞式が行われるドルビーシアターなどを車窓から見学しました。
午後からはファーマーズマーケットで、最後の班別研修を行いました。ランチや買い物など、充実した時間を過ごせたようで、研修を終えて再集合した時の生徒たちの顔はキラキラ輝いており、お土産の袋を両手いっぱいに抱えて、とても満足そうにしていました。
ホテルに戻って、夕食にステーキをいただいた後は、スーツケースのパッキング!
明日は帰国の途につきます。
5日目
朝食後、ホテルをチェックアウトしました。
ロサンゼルス空港に到着し、出国審査を終えました。これから関西国際空港に向けて、JAL069便に搭乗します。
(定刻通りの出発となります。お出迎えの保護者の皆さま、最終の到着予定時間は、関西国際空港のHP等にてご確認ください。)
最終日
午後6時30分に関西国際空港に到着し、全員無事に解散しました。