教育の特色 国際教育レポート 2024年度

【修学旅行】シンガポール

1日目

無事に全員集合しました。
これからシンガポールに向けて出発します。

予定通りスムーズにシンガポールに入国しました。
夕食は焼肉食べ放題です。生徒たちは長旅の疲れをものともせず、元気に食べていました。

夕食後はマーライオンパークに移動し、記念写真を撮ったり、レーザーショースペクトラを鑑賞しました。

2日目

2日目も朝から全員元気です。
今日は朝からB&Sプログラムで、班ごとに現地の大学生にシンガポールの街を案内してもらいました。

それぞれ、英語でのコミュニケーションに果敢にチャレンジしたようです。
どの班も最後は名残惜しそうにしていました。

午後からは、オーチャードエリアの自主研修でした。生徒たちはシンガポールの都会的な雰囲気に触れることができたようです。どの班も集合時間のギリギリまで満喫していました。

夜は、ガーデンバイザベイにてガーデンラプソディを鑑賞しました。光と音楽の美しいショーに生徒たちの感動もひとしおでした。

3日目

本日は朝からリトルインディアとアラブストリートに、午後はリバーワンダーとナイトサファリに行ってきました。
リトルインディアやアラブストリートでは、異国情緒あふれる街の雰囲気を味わい、昨日までとはまた違ったシンガポールの一面に触れることができました。

リバーワンダー、ナイトサファリでは世界の動物たちを目の当たりにすることができ、生徒たちは目を輝かせて楽しんでいました。
本日も全員元気で過ごすことができました。

4日目

今日は朝から目一杯ユニバーサルスタジオシンガポールを堪能しました。
生徒たちは、日本のユニバーサルスタジオとの違いも楽しみながら園内をまわったようです。
なかなか蒸し暑い1日でしたが、みんな笑顔で元気よく過ごしていました。

夜は帰国の途につくため、チャンギ国際空港へ。ジュエルを見学して各自で夕食をとった後、一路日本へ向かいます。

5日目

予定どおり関西国際空港に到着し、解散しました。

生徒たちはみんな疲れがにじむ中にも充実した顔をしていました。それぞれが成長できた修学旅行になったように思います。