【修学旅行】イタリア
1日目
無事に全員揃い出国することができました。朝早くからお見送りに来ていただいた保護者の方々、ありがとうございました。道中、元気に、何事もなく、楽しい思い出を持って帰れるよう気をつけて行って参ります。
14時間弱のフライトの末、ミュンヘン国際空港に着きました。みんな若さもあって疲れは見せておりません。日本人CAの方にマナーが良いとお褒めの言葉をいただきました。これより入国審査を経て、イタリアベネチアへ向かいます。あともう一息!
ミュンヘンからベネチアへの飛行機が20分遅れて、ベネチアには現地時間で20時過ぎの到着となりました。そこからバスに乗りホテルへ向かいました。さすがにここまで来ると疲れが溜まってきた様子も伺えましたが、大きく体調を崩すことなく1日目を終えることが出来てホッとしております。明日は水の都ベネチアに行きます!
2日目
朝イチの生徒たちの体調は良好です。朝食はバイキングで男女問わずお代わりしている人が多く、安心しました。
バスで船着き場に移動し、大型ボートで一路ベネチアへ。約30分の船旅でした。
ベネチアに着くとまずはゴンドラ乗り場に向かい30分ほどベネチアの市内を巡りました。雨がぱらつく中でしたがなんとか傘をささずに済みました。
ゴンドラを降りると今度は現地のガイドさんにサンマルコ広場周辺を案内してもらいました。サンマルコ寺院、ためいき橋をはじめとする名所の見どころや歴史を詳しく解説してもらいながら、生徒たちは多くの景色を写真に収めていました。
昼食はベネチア名物のイカ墨スパゲッティです。昼食後、30分ほどの自由散策のあと、再び大型ボートで船着き場に戻り、今は次の目的地フィレンツェに向けてバスで移動中です。
フィレンツェに向かう途中でスーパーマーケットに寄りました。そこでそれぞれが思いおもいのお土産を購入していました。
その後ホテルに到着。すぐにホテル内のレストランで夕食を取りました。
3日目
水の都、ベネチアから花の都であるフィレンツェに来ました。朝から皆、きれいな街並みに夢中でたくさん写真を撮っていました。
ホテルからフィレンツェの中心地にバスで移動しました。日本人のガイドさんたちに街並みの案内をしてもらいました。ルネサンスの芸術遺産に彩られた街並みに圧倒されました。
ウフィツィ美術館では、ガイドさんの詳しい説明を聞き、絵画や文化的な背景について学びました。
昼食のあと、自主研修をしました。
夕食後、ホテルに戻ると虹が綺麗に出ていました。
4日目
いよいよ修学旅行も後半戦。
昨日のフィレンツェ散策で疲れも出たようで、昨夜はみんな早めに就寝したようです。
今朝も全員体調は良好です。朝食を済ませ、2日間お世話になったホテルに別れを告げ、一路最終訪問地ローマへ!
今日はバチカン市国を訪れます。
お昼にローマに到着し、まずは腹ごしらえ。
ペンネ、豚肉の串焼き、デザート(シュークリームにチョコソースと生クリームをかけたもの)をいただきました。このお店、ローマ法皇がお元気だった頃、よくお一人でふらっと来店し、食事をしたこともあるお店だそうです。食事中にギターとオルガンハーモニカの生演奏がありました。
食後、現地の日本人さんガイドと合流し、バチカンの説明を聞きながら徒歩でバチカン市国へ。まずはバチカン美術館に入り、彫刻をはじめとする様々な芸術品を間近に目にし、多くの作品を写真に収めていました。そしてシスティーナ礼拝堂に入り、天地創造や最後の審判を見ました。そして世界最大の教会、サン・ピエトロ大聖堂に入りました。その大きさに皆驚きの声を上げてました。お土産を買ったあとは広場で集合写真を撮りました。
バチカン市国を出て、夕食会場へ。
ピザ・マルゲリータと豚肉のソテー、お店自家製のバニラアイスを食べました。
バスに乗りローマ郊外のホテルに到着。
今日は明日のB&Sに備えて早めに就寝です。
早いものでイタリア滞在もあと1日となりました。明日は前半は現地大学生とローマ観光、後半はフォロ・ロマーノとコロッセオに参ります。
5日目
今日は朝6時半からの朝食でしたが、みんな遅れることなく集合できました。今日も体調は良好です。
朝食を終えて、バスでローマ市街に向かっています。9時から13時半まで、現地の大学生と一緒に、事前に計画を立てたルートでローマ観光をします。大学生との交流を含めて楽しんでもらいたいと思います!
ローマ市内に着き、スペイン広場近くのスペースで現地の大学生と合流。事前に決めていた班ごとに、担当してくれる大学生の紹介があり、お互い自己紹介を済ませた後、早速ローマ観光へ出発しました。
そして5時間後…各班とも大学生とすっかり打ち解けた様子で楽しそうに帰ってきました。
別れを惜しんだ後、バスでコロッセオに向かいました。ガイドさんの解説を聞きながら、教科書でしか見たことのない建造物を目の当たりにし、生徒たちは写真を撮りまくっていました。
続いてフォロ・ロマーノを訪れ、古代に作られた遺跡の数々をガイドさんの解説と共に巡りました。
イタリアでの最後の食事会場へ。そこで野菜のリゾットと鶏肉のオレンジソースがけとパンナコッタをいただきました。
21時前にホテルに着き、明日の朝食セットを手に取り、それぞれが部屋へ戻っていきました。
明日の出発は4時半です。無事にみんな起きてくれるのか?(笑)イタリアコース最大の難関です。
6日目
時刻は午前4時半、何とか全員起きて来てくれました。まだ辺りが真っ暗の中、バスに乗りローマ国際空港へ。
空港に到着後、搭乗手続きを済ませ、搭乗までの約1時間、自由時間を取りました。みんな空港内のお店で買い物をしていました。
さあ、5日間滞在したイタリアに別れを告げ、飛行機でミュンヘンへ向かいます!
約1時間半後、飛行機はミュンヘン国際空港へ。ここで最後の自由時間です。最後の海外を楽しんでもらいたいと思います。
そしてこのあといよいよ関西国際空港へと向かいます。道中色々ありましたが、全員無事にここまで来れてホッとしました。
まだまだ気は抜けませんが、帰りを待っていてください!
ミュンヘンを飛び立ち約半日後、日本時間の6時半過ぎに関西国際空港に到着しました。
そこから入国審査、スーツケースのピックアップを経て、7時半過ぎに解散しました。お迎えに来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。またお家でお土産を確認したり、お子様のイタリアでの体験談など聞いていただければと思います。
生徒の皆さん、1週間の長旅お疲れさまでした。ゆっくり体を休めて、木曜日元気に登校してきてください!