
5月24日(水)、サッカーJリーグのルヴァンカップ第6節セレッソ大阪vsヴィッセル神戸戦が「大阪学芸サポーティングマッチ」として、開催されました。
学校法人大阪学芸は、Jリーグチーム・セレッソ大阪のオフィシャルパートナーです。年1回、ホームゲームを「大阪学芸サポーティングマッチ」として開催していただいております。
今回も、生徒達に様々な経験をさせていただきました。
ロビー君の像の前で
1年生はグリーンキーパーをさせていただきました
試合前の芝生に入らせていただきました
桜スタジアムの募金活動もさせていただきました
立派なスタジアムが出来る日が楽しみですね
服のチカラプロジェクトとして、こども服の回収活動をしました
セレッソさんから選手のサインをいただき、ご協力いただいた方にプレゼントしました。
大阪学芸高校の卒業生の温井選手と阪本選手が応援に来てくれました!
ヴィッセル神戸のマスコット「モーヴィ」も募金を!
高校時代の恩師と記念撮影
Jcomの番組「ぞっこん!!セレッソ」のオープニングの動画を撮っていただきました
ボールパーソンもさせていただきました。本番に向けての打ち合わせ。
チームフラッグを持って入場です。
しっかり業務をこなすことができました
花束贈呈もさせていただきました
理事長先生と、中等・高校の各代表です。
ハーフタイムには服のチカラプロジェクトのPRをさせてもらいました。
試合は1-0でセレッソの勝利!
ボールパーソンは後片付けもしました
業務終了後に、記念撮影
試合も無事に勝利し、観戦した生徒達にとっても良い思い出になったことでしょう。
地元に素晴らしいクラブチームがあり、しかも本校とオフィシャルパートナーであることは、大変誇らしいことです。ともに地域に根ざす存在として、今後も協力していきましょう。