3学期始業式
2018年が始まりました。
明けましておめでとうございます。
生徒のみなさんも清々しい表情で登校していました。
新しい気持ちでいっぱいのみなさんの活躍を期待しています。
1月9日(火)、3学期の始業式が行われました。
校長先生からは、2学期終業式でのお話に引き続き、「コツコツ努力を重ねる大切さ」について、また、「相手を思いやる、周りを助けることは、自分に返ってくる」ということについてお話していただきました。生徒のみなさんにも伝わっていた様子でした。
さらに、トリプルツーの表彰者がいましたので、表彰式を行いました。
2学期終業式にも、たくさんの生徒が表彰を受けましたが、お知らせできなかったため、表彰の様子も載せておきます。
2学期終業式の表彰者は1年生が初めて壇上に登りました。
さて、6年生は4日後にセンター試験を控えています。
まだまだ、冷たい風が吹いていますが、新春です。新しい気持ちいっぱいでこれからの生徒のみなさんの活躍に期待です!