最新ニュース 1年

【1年土曜講座】第3回:情報モラル標語を作ろう

1年

土曜講座ロゴ

 6月22日(土)、1年生の第3回の土曜講座として、「情報モラル標語を作ろう」という取り組みをしました。

 「標語、ポスター、4コマ漫画等の応募作品制作を通して、児童・生徒・学生のみなさんが、情報モラルや情報セキュリティについて考える機会となる」ことを目的として、毎年「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」が開催されています。今回は、この中の「標語部門」に応募する作品作りを行いました。

<外部リンク> 第15回IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」2019

 前半の取り組みでは、簡単なアイスブレイクをしたあと、昨年度このコンクールで入賞した作品を鑑賞し、その後、「情報モラルかるた」の絵札を見て読み札を考える「情報モラルIPPONグランプリ?」を班対抗で行い、大いに盛り上がりました。

 昼休みを挟んだ午後からは、まずそれぞれが知っている情報モラルやセキュリティに関するトラブル等を付箋に書き出し、それをグループ内で発表し、様々な事例があることを共有した後、各自でテーマを決めて、それに基づいた標語作りを行いました。五七五調でまとめるのは思っていた以上に難しかったようで、かなり苦労はしましたが、それぞれが何とか標語作りをすることができました。

 情報モラルの授業と言うと、先生や外部講師の方からの話を聞く、という場合が多いとは思いますが、今回の様に、みんなで話し合あったり、標語作りを通じて自分達で考える、というのも良い経験になったのではないでしょうか。

 2学期には情報モラルを考える動画作りにチャレンジする予定もあります。これらの取り組みを通じて、自分達自身のスマホやネットとの接し方について今一度考えてもらいたいと思います。

<生徒達の感想>

  • 最初は標語って聞いた時、簡単だとおもったけれどやってみると結構難しかったです。そして楽しい感覚もありました。自分で作ったあとの達成感があって楽しかったです!
  • ウイルスやハッキングとかを人の標語を聞いて気をつけようと思った 標語を考えるのが難しかったけど標語が出来たら皆んなが聞いてくれたから一生懸命考えてよかったと思った
  • 班のメンバーとたくさん話し合いができたので楽しかったです 次の土曜講座が楽しみです!
  • 前半は班の子と意見を出しながら標語を考え、後半は自分で標語を考えることが出来た。これからもみんなと一緒にいろんな取り組みをしたいと思った。
  • 今日、土曜講座「情報モラル」の授業を終えて、わかったことは、世界にルールをやぶっている人がたくさんいることにびっくりしました。
  • 色々な詐欺について知れた そして、ネットは怖いことがよくわかった。 次からは詐欺に気をつけたいと思います。
  • 他の人の句を見て自分の思いつかなかったことを句に入れていたり、ダジャレと掛け合わせて句を作っていた人もいたので、面白いと思いました。