最新ニュース TOPICS

プログラミング講習・ロボット編

TOPICS

H30プログラミング講習ロボット編029

 昨今、話題になっているプログラミング教育。本校では、昨年度の春と今年度の夏に「プログラミング講習・初級編」と題して、プログラミング環境「scratch」を用いたプログラミング講習会を実施しました。

<過去の記事へのリンク>

 【1年2年】プログラミング講習初級編

https://www.osakagakugei.ac.jp/secondary/news/7437

 今回は、「プログラミング講習・ロボット編」と題して、1年生と2年生の希望者を対象に、プログラミング学習用ロボット「レゴマインドストーム EV3」を用いた講習会を4日間かけて実施しました。

 EV3は世界中で使われているロボット教材で、scratch同様、ブロックを組み合わせることによりプログラミングができます。2名か3名につき1台のEV3を使い、単純に走らせることから始まり、超音波センサーやタッチセンサー、カラーセンサーを用いたプログラムなどを学習しました。また、それぞれの段階で与えられたミッションをクリアできるよう、生徒達は試行錯誤していました。

 最後には、迷路脱出とライントレースを組み合わせたコースを短時間でクリアすることを競う競技会を行いました。

 今回の講習を通じて、プログラミングで試行錯誤する楽しさを感じてくれたことと思います。

 今後、この中から更に希望者を募り、春休みに行われる初級者向けのロボコンの出場を目指す予定になっています。そのためには、「誰かに教えてもらう」ではなく、「自ら学ぶ」姿勢が必要となりますが、是非生徒達にはチャレンジして欲しいと思います。

 

<生徒達の感想>

  • 実際に動くロボットを操作してみて動いた時はすごく感動した。今後も機会があれば是非プログラミングに挑戦したい。
  • 初めて触るロボットだったのでとても興奮しました。また、知らない人と沢山話せてとても嬉しかったので、この講習を受けてよかったです。
  • 最初はあまり慣れなかったところがありましたが、だんだん慣れてきて超音波レーダーやカラーセンサーなどを使えるようになってとても嬉しかったです、最後のレースは2位でしたが、目標の36秒に乗せれたのでとても嬉しいです、この活動はとても楽しかったです。
  • 最初は簡単なプログラムミングをして、ただ走らせたり、曲がったりするだけだったけれど、最終日にはカラーセンサーや超音波センサーを使った高度なプログラムを組めて楽しかった。また、試行錯誤をしながら最後に完走できたのは嬉しかった。
  • 今回始めてロボットを動かすプログラミングはとても難しかったけれどチームでアイデアを交流し合うのがとても楽しかったです。
  • はじめは、難しくて悩んでいたけどよく考えて、とりあえずやってみたらできたりして楽しかったし、最後のレースでは、一年生と、よく頑張ったので優勝できて良かった。
  • プログラムをメンバーで考えそれを実行し失敗しそれの繰り返しをして難しかったけども成功すると次の事を考え実行したいと思えてすごく良かったです。