6月14日(土)学校説明会・授業/クラブ体験 予約について
6月14日(土)実施 学校説明会・授業/クラブ体験・個別相談会のご案内です。
WEB予約期間は5月19日(月)~6月12日(木)です。(空手道体験のみ現在受付中)
日時:2025年6月14日(土)
◆ 9:30~ 受付開始
◆10:00~ 学校説明会(保護者・児童対象)要予約(当日受付あり)
◆11:00~ 授業/クラブ体験(小4~6児童対象)要予約⇒⇒体験メニューへ
◆11:00~ 個別相談会(保護者・児童対象)説明会予約の方のみ当日受付
- 教育方針に対するお子様自身の理解・共感を重視しています。
小4~6の小学生のみなさんはぜひ保護者の方と一緒に学校説明会にご参加ください。学校説明会のみの予約も可能です。 - 個別相談会は保護者・お子様ごいっしょにご参加ください(個別相談会のみのご予約はできません)。
- 予約時に登録いただくユーザID(メールアドレス)宛てに一斉メールで「お知らせ」を送信する場合があります。
- ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお電話でお問い合わせください(06-6693-6301(代表))。
〔当日のお知らせ〕
※ 本館正面玄関にお越しください(7階建てのいちばん大きな校舎です)。
※ 上履きをご持参の上、公共交通機関でご来校ください。
※ 食堂の営業はありません。ご了承ください。
6つの授業体験またはクラブ体験から1つ選び、いちばん下のボタンから申し込んでください。 | |
---|---|
理科実験 | 自然の絵具で遊ぼう: 自然にある花は色素という成分で色がついています。花の色素を実験で取り出し、その色を変えてみませんか? |
プログラミング | 触って楽しい! 見て楽しい! プログラミング体験! STEM教材「micro:bit(マイクロビット)」を使って、パソコンでカンタン・楽しくプログラミングにチャレンジ! ブロック型の命令を組み合わせるだけなので、初めての人でも安心して楽しめます。内容は昨年度と同じですが、毎回ちがう動きやアイデアが生まれるので、前に参加した人も新しい楽しみ方ができます。すべての課題を終えた人には、ロボットカーを動かす発展的なチャレンジも用意しています。ゲームやモノづくりが好きな人、ちょっと気になっている人も大歓迎! |
英語 (DD進学コース体験) |
※英検準2級以上レベル対象 At 大阪学芸高等学校附属中学校, we offer students the western methodology and BC curriculum taught by Native English-speaking teachers through the OGCIS Escalator Program (DD進学コース). In this trial lesson, a BC teacher will have a fun,interactive math lesson where students will work with measurements. Disclaimer: This curriculum is only taught to students enrolled in the OGCIS Escalator Program(DD進学コース). |
吹奏楽 | 吹奏楽部の体験です。楽しみながらいろんな楽器を体験してみましょう! 楽しいミニコンサートも実施します! |
手芸 | レジンで自分だけのオリジナルストラップを作ってみましょう。手芸部員が優しくサポートしますので、楽しみながら参加してください。 |
美術 + アニメ漫画 | 世界に1つだけのキーホルダー作りに挑戦しましょう! オリジナルの絵をプラバンに描いてキーホルダーを作ります。絵を描くことが好きな人も苦手な人も、ぜひ参加してみて下さい。 |
サッカー (男女) |
本校では部活動指導員をセレッソ大阪から招き、男女いっしょに活動しています。 参加される方は、必ず体操服をご持参ください(雨天決行、雷のみ中止です)。見学だけでも結構です。 |
空手道 (男女) |
参加される方は、空手道着・防具類(組手練習希望者)・タオルなど、練習に必要なものをご持参ください。 大阪学芸高校・附属中学校空手道部 合同練習会を兼ねています。空手道希望の方のみ、説明会・クラブ体験ともにこちらから直接お申し込みください。 |